Non Chords「Non Chords」VITAers Records(VITAers-3)2004 - Japan  
              

藤井尚之(sax,voice),後藤次利(b,voice),斉藤ノブ(perc,voice)

●骨太いストレート系 ○明るく爽やか系 ○骨太系と爽やか系の中間
○R&B ○ブラック系   ○歌物・NAC/AOR 系
○ラテン系(□ブラジル系 □サルサ系 □カリプソ系)
○ユーロ系 ○JAZZ系 ○JAZZとFUSIONの中間系
○ブルース系 ○ロック系   ○ECM系

Crossover Japan 2004において、突然プログラムに無いバンドが会場真ん中に現れたのは衝撃的だった。
その時の3人(藤井尚之、後藤次利、斎藤ノブ)がNon Chordsというバンドで新作を発表した。

なによりも興味深いのは、ずっと歌謡曲やサントラの裏方などで活躍していた後藤次利が、あたかも眠れる巨人の復活がごとく、山木秀夫とのGymやソロ・アルバムに本作と、驚くほどアクティブに表舞台に戻ってきたことだ。
藤井尚之は元チェッカーズということで、実力のほどは如何に?と思ったが、これがなかなかのSaxを聞かせてくれる。
斎藤ノブはもう説明不要なほど活躍中、TVで一般的にも浸透し、日本で一番有名なパーカッショニストであろう。

サウンドだが、これが本当に3人だけの音・・・なのに薄いなんてことは無く、しっかりした音楽になってるのは驚く。
ダビングはされているのだが、打ち込み系の音は無く、またギターやシンセも聞こえない。
それがNon Chordsというバンド名の由来かもしれない。

なんといっても後藤のベースには耳が行ってしまう。
フレットレスベースで、あまり聞いたことのない新鮮なフレーズを聞かせてくれる。
ふと聴いた時はまるでシンセベースに思ったが、フィンガー・ピッキングの音も聞こえるし、なかなかこれは驚異的な音使いだと思う。聴いてて楽しいし、ベースだけ聞いていても飽きないのだ。

またリズムの要の斎藤も、人数が少ないだけに大活躍である。
色々と音を重ねてあるのだろうが、それだけに複雑なリズムがなかなか心地よい。

藤井のSaxも、予想以上にプレイが良く、なかなかカッコ良いフレーズを聞かせる。
あまりテクニックにまかせてバリバリ吹くというタイプではなく、それこそクールなフレイズを叩き込んでくるようなプレイだ。

単なるセッションで終わったら勿体無いなとは思ってましたが、ここまでのサウンドになるとは。
今まであまり聴いたことの無いようなサウンドなので、結構堪能できると思います。
特にベース好きにはオススメ!!

# なにか海外に先んじて、日本からFusionがだんだん元気になってきたのでしょうか。嬉しいことです。(TKO)
 
 
   
Slow                     Speedy
Light                     Heavy
Mellow                     Hard
Lyrical                     Cool
Melodious                     Out_of_melody/code
Conservative                     Progresseve/Tricky
Ensemble                     Interplay